ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

このページの翻訳:

めにゅー

ページ情報

最新10件の更新

最近作成されたページ5件

オンライン計測

直近10分以内に、1人がこのサイトの閲覧を開始しました。

このページへのアクセス
今日:1 昨日:1
総計:2220

Wikiステータス

  • 総ページ数:105件
filesystem:doc:initial

ダウンロード・設置方法

ご自身のサーバーに設置する場合

1. ダウンロード

2. サーバーへアップロード

解凍したフォルダの中身を、全てご自身のサーバーにアップロードして下さい(ただし、.gitattributes about_file_structure.txt README.md の3つのファイルについてはあっても無くても大丈夫です)。

3. 初期設定を行う

初期設定を行いますので、ブラウザから初期設定画面にアクセスします。

例えば、このシステムを https://hogehoge.example.com からアクセス出来る所に設置した場合は、https://hogehoge.example.com/initial/ にアクセスして下さい。

下のような初期設定画面が出ますので、画面の指示に従って設定して下さい。

※セキュリティ上、システムを設置したらすぐに初期設定を行って下さい(初期設定を行わないまま放置すると、他人に初期設定される可能性があります)。

4. 設置完了

初期設定後は、ディレクトリ /initial/ は削除しても構いません。

初期設定完了後は、マイページのトップにやるべき事が表示されますので、それに従って下さい。

北海道ゆっくり放送(システム制作者)に代理設置をお願いする場合

自分のサーバーを持っていない場合、もしくは設置方法がよく分からない場合は、私(北海道ゆっくり放送)にご相談下さい。私のサーバーに、システムを代理で設置します。

代理設置の要請の際の必要事項

以下の情報が必要となりますので、これらを添えて連絡下さい。

  • イベントの名前(合作・合同誌などの名前)
  • イベントの詳細を読めるURL(特設ページ、主催者のツイートなど)

代理設置するシステムの仕様・制限について

設置時点でリリースされている最新版のシステムを設置します(運用途中でアップデート版がリリースされた場合は、アップデートを行う場合があります)。

URLは https://webapp.hkdyukkuri.space/xxxxxxxx/ になります。xxxxxxxx には、イベント名などに応じた文字列(英数字)が入りますが、希望の文字列がありましたら、お申し付け頂ければ対応します。
設置完了後、連絡元のメールアドレスに、主催者アカウントの設定用URLと、ポータルサイトのURLを通知するメールを送信します。

サーバーに直接アップロード出来るファイル1つ辺りの最大サイズは、200MBまでに制限させて頂きます(サーバーの残量が少ない場合などには、制限を強化する可能性があります)。200MBを超えるファイルを提出する場合は、外部のアップローダーサービスにファイルをアップロードし、そのダウンロードURLを提出する形となります。

設置するポータルサイトでは、SSL/TLS通信が有効です(Let's Encryptによる無料SSL証明書を利用しています)。また、reCAPTCHAを有効にした状態で設置致します。

イベント終了後の対応(ポータルサイト閉鎖)について

イベント終了(合作の投稿、合同誌の発行・頒布開始など)より一定期間経過後、ポータルサイトの閉鎖を行わせて頂きます。
その際、ウェブサイト表示に必要なプログラムデータのみならず、作成されたアカウント情報や、提出・入力されたファイルやデータなど、ポータルサイトに関する全てのデータをサーバーより消去致します。
ポータルサイト閉鎖後は、提出されたデータ等を呼び出す事が出来なくなりますので予めご了承願います。

なお、イベント終了後、ポータルサイトの閉鎖日時をお知らせするメッセージを、システム利用者の皆様に一斉送信致します。

イベント参加者への連絡網が必要な場合など、イベント終了後もポータルサイトを削除せずしばらく残してもらいたい場合は、個別に対応させて頂きますのでご相談下さい。

その他

  • 「受付開始・締切メールの自動配信」を利用する場合、Cronによる自動配信に対応しますので、私にご連絡下さい(原則として、自動配信は毎時0分に実行しますので、配信日時の「分」が0以外の場合(8時30分など)は配信が遅れる事があります)。
  • 次に該当する場合、ご希望に添えない可能性があります。
    • イベントの趣旨に賛同しかねる場合
      • ただし、これは私にとって馴染みの無い界隈のイベントを排除するものではございません。具体的には、特定の人物や物事などについて批判したり、けなしたりする目的のイベントの場合、ご協力致しかねる可能性が高いです。
    • サーバー側の余裕が無く、新規にポータルサイトを設置するのが厳しい場合
    • その他、システム制作者が不適当と判断する場合



BACK

filesystem/doc/initial.txt · 最終更新: 2020/05/16 14:46 by 管理人/Admin